SSブログ
気管支拡張症・非結核性抗酸菌症 ブログトップ
前の10件 | -

休薬です [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

2年間飲んでいた、肺マック症の治療薬が、今日でおしまいです。

DSC_1683.jpg

9月に痰の検査をしましたが、菌は出ませんでした。この後は、来年の2月にレントゲンをとって、その後は、1年に一度の診察で良いそうです。肺マック症が治ったのはうれしいです。でも、気管支拡張症の方は治らないそうなので、気をつけて生活しなければならないようです。


コメント(0) 

血痰 [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

半年ぶりに血痰が出ました。

IMG_1145.JPG

肺マック症の薬を飲んでいるせいか、緑黄色の汚い痰は出なくなっているけれど、毎日痰が出ていました。血痰は一度で治まっています。
コメント(0) 

退院後はじめての外来 [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

23日は、退院後はじめての外来診察でした。

咳や痰が、回数と量がとても少なくなった事を伝えました。レントゲンもきれいになっていたそうです。血液検査では、クレアチニンが高く、eGFRcreが低い結果が出ました。薬の副作用の可能性かもしれないけれど、薬は飲まなければいけないと言われました。肺マック症が治れば、気管支拡張症が良くなることはないのですが、悪化が止まるのだそうです。薬は3か月分処方されました。いきつけの薬局には在庫が足りなくて、取り寄せてもらうことになりました。


ナースステーションにクッキーを、先生にはせんべいを届けました。快く受け取ってくれて、ほっとしました。
コメント(0) 

投薬導入入院(前半3)メモ [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

11月21日
血液検査、レントゲン検査をして外来受診。その後、入院。
担当の先生から、投薬について説明があった。朝8錠、夕方2錠の薬を飲む。菌が出なくなってから、1年間薬を飲み続ける。人によるが、14か月から2年間くらい飲むことになる。副作用は出ても、薬を止めればおさまる。飲み始めてから、三か月ぐらいたってから副作用が出ることもある。

11月22日
投薬開始。薬の副作用で、尿の色がオレンジ色になる。(次の日には、普通の色に戻っている)

11月23日
持ってきたほうが良かった物がある。ウエットティッシュ、セロテープ、メモ帳、名前ペン

11月24日
ベッドで、血液検査をした。担当の先生に、腕を見せてかゆみの話をする。アレルギーの薬を飲んで、症状が消えなければ、投薬中止。一度、薬を全部やめ、その後、一種類ずつ飲んでみて、どの薬に反応しているか調べる。アレルギーの薬が効いたら、アレルギーの薬を飲みながら、肺マックの薬を飲む。左右腕、胸からおへそまで、背中の右側が赤くなっていた。

11月25日
背中がかゆくなってきた。歯を食いしばって、かゆさに耐える。氷枕をもらい、冷やすとかゆみが治まる。赤味はひどくはならないが、良くもならない。

11月26日
かゆみがひどい。じんましんのように、見える。赤味が薄くなっていた。

11月27日
回診があった。たくさんで来て、1分もしないで立ち去った。入院中は、外来にかかれないそうです。外来で検査をしても、その費用を患者に請求できず、病院が損してしまうのだそうです。

11月28日
夜中3時ごろ、背中がかゆくなり氷枕をもらいました。血液検査の結果、アレルギーを示す値が上がっている。薬は長期間飲むので、今の薬を続けるわけにはいかない、薬を2,3日止め、その後、クラリスから一種類ずつ再開する。金曜日の血液検査の結果をみて、土曜日から投薬再開。手のひら、足のすねにも水疱が出ている

11月29日
マックの薬はなしで、アレルギーを止める薬だけ飲んでいるが、かゆみが治まらない。

11月30日
二日間マックの薬をやめてもアレルギーを示す値があまり下がらないので、薬は再開できない。アレルギー症状が消えるまで一時退院をして、12月11日から再入院することになった。病気は全然治ってないのに、退院が決まり、何かうれしい。

12月1日
前から予約が入っていた、腫瘍血液内科の診察日。担当の先生がベッドサイドにきて、血液検査の結果を教えてくれました。心配していた腫瘍マーカーは、基準値内に収まっていてほっとしました。
退院の手続きをして、昼前には病院を出ました。

コメント(0) 

投薬導入入院(前半2) [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

病室は9階です。朝の富士山

IMG_0330.JPG

入院中の楽しみは、食事です。きっと入院患者の中で最も元気だったので、本当においしく食べました。
ご飯は、120グラムの小盛にしてもらいました。

IMG_0329.JPG

IMG_0344.JPG

IMG_0343.JPG

IMG_0338.JPG

IMG_0337.JPG

IMG_0335.JPG

次の入院では、クリスマスのごちそうが出るのではないかと、楽しみにしているんです。

コメント(0) 

投薬導入入院(前半1) [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

少量の喀血あったので、クリニックに行ったのが11月15日でした。10月に出していた痰の検査結果が出ていて、マック菌の量が治療を始めた方が良いほど増えていました。そこで、11月21日から入院して投薬を始めることになりました。

 結核菌やらい菌等が発育したり、増えるのを抑え、菌を殺す薬(リファンピシンカプセル)
 結核菌が発育したり、増えるのを抑える薬(エサンブトール)
 いろいろな菌による炎症、化膿、感染症を抑える抗生物質(クラリスマイシン)

IMG_0331.JPG

3種類の薬を1日に10錠飲んだら、副作用でアレルギーが出て全身かゆくなりました。

IMG_0333.JPG

IMG_0342.JPG

アレルギーが出てからも、アレルギーの薬を飲みながらマックの薬も飲みました。症状が治まらず、マックの薬を止め、アレルギーのくすりだけにしましたが、かゆみが治まらないので、完全に治まるまで投薬は中断。11日からは、クラリスマイシンから一種類ずつ増やしていくのだそうです。クラリスマイシンが、治療の核になる薬らしく、もしクラリスマイシンでアレルギーが出たら、標準治療とされている治療はできないということになります。









コメント(0) 

菌が増えていました [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

大さじ1杯ぐらいの血が出ました。

IMG_0291.JPG

病院に行ったら、10月にした痰の検査の結果が出ていました。菌が、投薬を始めた方が良いくらい増えていたし、レントゲンも良くなかったので、薬を飲むことになりました。たくさんの薬で、副作用も強いそうです。最初に血痰が出てから、5年が経ちました。


コメント(0) 

血痰が出ました [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

しばらく出ていなかった血痰が、最近また出始めました。

10月21日少量 
10月22日少量
11月11日10回ぐらい
11月14日5回ぐらい

IMG_0285.JPG

量が増えて心配なので、明日、呼吸器の先生に診てもらうことにします。
コメント(0) 

朝血痰 [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

朝から10回ぐらい、血痰がでました。朝は薬を飲んだけど、昼は忘れちゃいました。

IMG_0270.JPG

これぐらいの血痰の場合、生活は普通通りにして良いのかよくわからないのです。体の調子は、悪くないんです。


コメント(0) 

痰に血が少し [気管支拡張症・非結核性抗酸菌症]

1月30日からなかった血痰が、また出ました。このところ咳と痰がたくさん出ていたから、切れちゃったのかもしれません。一応薬を飲んでおきます。

IMG_0170.JPG

知人に、元気ですかと聞かれました。普通に生活できているから、今のところ元気なのでしょう。
コメント(0) 
前の10件 | - 気管支拡張症・非結核性抗酸菌症 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。